蹴鞠観戦2012(12)
あと数時間で年越しですね(挨拶)
今冬は年末恒例の珍道中がなかったので、年末は特に何もなく...と思ってたら、更新するの忘れてた話がありました!今年のネタは今年のうちに!(^^;
第92回天皇杯全日本サッカー選手権大会準々決勝@名古屋市瑞穂陸上競技場
名古屋グランパス0-0(前半0-0、延長戦0-0、PK6-7)横浜・Fマリノス
2年続けて同じ会場で同じ顔合わせのゲームでしたが、おそらく今年の観戦納めになるなと思いましたので、思い立って行ってきました。
前週とは打って変わって、上天気で風もそこそこあって肌寒かったです^^;
両チームとも残すタイトルが天皇杯だけという状況下でしたので、チームはもちろんのこと、サポータの皆様も気合十分でしたが...
F・マリノスは今季のJ1最小失点チームなので、そう点は入らないだろうという予想は当たりました。
そして1年前のゲームよりも、両チームともに得点のニオイはありました。
ただ、両チームとも1年前の試合以上にゴールキーパーが大当たり、普段なら入ってそうな流れが見事に防がれあう展開で、またもやPK戦に。
ま、PK戦は運試しのようなところがあるので、これは致し方無しですかね...
という訳で2012年は蹴鞠観戦が久々に10試合を越えました。
それぞれの試合にそれぞれの面白さを感じられたゲームばかりだったので、割と当たり年だったと思ってます。
この調子で2013年も良いゲームが観られますように。
そして2012年の備忘録はこれで納めることといたします。
更新したりしなかったりの波の激しい1年でしたが、2013年はもう少しマメに更新出来たらと思ってます。まだお越し頂いているモノ好きな皆さま、2013年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント