5月の食生活
今月の目標は「スーパーで惣菜が買える程度の時間には帰る!」です(挨拶)
今日は久々に18時過ぎに退勤できまして...整体にも行くことができ、スーパーで買出しも出来て良うございました...
さて、大雑把ではあるものの5月分の家計簿もどきをつけていて気がついたのですが...
5月の食費が対4月で当社比50%増しになっておりました!4~5月で4kg痩せたのに(ぇ?
しかし内訳を見るとこれが悲しい限りで。
・寮飯が片付けられてしまう22時前に帰り着けなかったことが多数、つまりお金は取られるのに食べられなかったんです
・その分どうするかってと、スーパーは開いてないのでコンビニ飯に
・そのコンビニ飯が値段の割りにいやえっとその(ぉ
・あとコンビニに行くとついつい余計なものまで...麦茶とか伊右衛門とかピルクルとかグリコのカフェオレとか(爆)
という次第でございました。
まあ後半はある程度学習して、冷凍ご飯を大量にストックしておいて、惣菜とかスープを1種類だけ買うように絞ったのでだいぶマシになりましたが。
そして今日は久しぶりに寮飯にありつけまして。
いやはや\400で一汁三菜が頂けるありがたさを思い知った次第でございます。
そのありがたさを味わうためにも今月は極力早く帰りますですともよ!ええ!
| 固定リンク
« 異動最初の1ヶ月 | トップページ | 慶事で関西へ »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント