越前珍道中mini
ETCで\1,000の威力を思い知った旅でした(挨拶)
JR特急「しらさぎ」並みの時間で、しかもお値段は燃料費込みでもJR普通運賃よりも安いんですもの(爆)
さてさて、週末に越前国に日帰りで行ってきましたが、蹴鞠以外にも目的がありまして。
隣県でありながら、JR北陸線以外の公共交通機関には乗ったことがなかったので、蹴鞠に影響しない範囲で乗ってきました(^^;
えちぜん鉄道&福井鉄道のもう1つの接続駅が実にいい鄙びっぷり
3年ぶりの三国港、前回はキューブ君を運転して頂いてだったんですよねえ、いや感慨深い
植樹祭トラップに嵌ったり、芦原温泉トラップをすんでのところで回避したり、ボーナスステージ@京福バスを堪能したりで、微妙に小ネタの多い道中でしたが、
一番印象に残ったのは、えちぜん鉄道アテンダントの皆さんの迅速かつ適切な対応でした(^^;;;
トラップ回避とボーナスステージ獲得は、アテンダントさんの対応の賜物でございました。こりゃ評判にもなるわけですな・・・
植樹祭トラップの借りはまた次回ということで。越前そばが弊社を呼んでおりますので!(ぉ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント