先週末のことなどなど
暦の上では今日が大暑なんですが、これからもっと暑くなるんでしょうなあ・・・(挨拶)
さて、先週末は西へ移動したり、もっと西へ移動できなかったり、と色々ありました。のでつらつらと箇条書きで。
<19日>
・朝2の列車などで某海外に行く予定だったのですが...
・車で寮の駐車場から出ようとしたところで携帯に「機械が止まった」の一報、予定キャンセルして休出へ(爆)
・休出後は温泉&バス&喫茶で軽くおつかれさまをして、寮に戻って即Shut Down....
バスで1年ぶりに訪れた美束、道中は1年前の弊社の無謀さにガクブルしてました...
<20日>
・大垣→名古屋→亀山→柘植→貴生川→信楽→石山→大阪→久宝寺→放出→北新地・西梅田→なんば と経由して日本橋へ
・このうち柘植~石山が初乗車、信楽~石山のバスが通る滋賀r16の大津・甲賀市(旧信楽町)境区間のアレっぷりはオススメですよ(ぉ
・この日から夏の18きっぷシーズンであり、米原方面も名古屋方面も結構な混み具合でした...
・実は某閣下が来阪されるということで、集結して晩飯&茶なんぞしておりまして
・大変に濃い内容のトークとか、仕込まれた服装やらステッカーやら飲料水やらが飛び交う数時間(笑)
仕込まれた飲料水の皆さん、一部は某方面に
罰ゲームお土産として上納することになっとります(笑)
・皆さまお疲れさまでした&楽しい時間をありがとうございましたm(_ _)m
・解散後に近鉄難波まで車で送って頂いたんですが、その車の走りにビビリました...暫くはキューブ君と比較しちゃいそうです(ぉ
・解散後、市内の友人宅に宿を求めて1泊
<21日>
・この日は前夜に泊めて頂いた友人と昼飯&茶をしておりました
・今回もお世話になりました&これからも宜しくお願いしますm(_ _)m
・その途上で日本橋散策をしたわけですが、1年来ないともう勝手が判らなくなります...
・電気屋街の南北両端はもうマンション街になっちゃってますな...
・その散策途上に通りがかった駐車場で見かけたのがこの光景
・本来なら18きっぷで岐阜に帰るべきなんでしょうが、ミナミにいたこともあって近鉄特急を選択
・時間的には18きっぷと大差ないんですが、米原方面からの列車の混みっぷりに選択の正しさを実感(弱)
という週末でした。今夏はもう1回くらい18きっぷでどこかに行く予定。ところで8/4以降の18きっぷの使い道がきまっておらず2~3回分が浮いちゃうんですが、ご要り用の方いらっしゃいましたらご連絡を(^^;
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
全力加速できなくてごめんよー(ぉ
鳥取から家まで2時間半で帰れる性能はあるのだがw
投稿: ゆずひこ | 2008年7月22日 (火) 23時11分
おーつー
そして8991さんの車がいつの間にかWRx(げふんげふん
投稿: ももんが | 2008年7月22日 (火) 23時54分
>8/4以降の18きっぷの使い道がきまっておらず
盆前なら金券屋さんが結構高く買い取ってくれますよ。
今年の冬は 1/5 だったのに 95%でした。
投稿: ゆ | 2008年7月23日 (水) 18時43分
>ゆずひこさん
全力加速されたら座席で固まってるかもしれませぬ(ぉ
ところで2時間半て特急はくとよりも速いってことじゃナイデスカ!^^;
>閣下
遠路お疲れさまでした&ありがとうございました。
ところでまずAT限定解除という壁があるのですが如何すれば(弱)
>ゆ師
情報ありがとうございます。
8/4は即金券屋行きが吉ですかね?(ぉ
投稿: 8991 | 2008年7月23日 (水) 20時31分
ATインプで万事解決(ぉ
ATでドリってる人も居るぐらいだから大丈夫(タブン(ぉ
投稿: ももんが | 2008年7月23日 (水) 23時19分
ATインプは限定車とワゴンだけだけど、260馬力あるからねー
充分だよーw
鳥取からの帰りは下道が70km程あるんだけど、たぶんずっとCUBEの最高速くらいで走ってたと思うw
タイヤ鳴りっぱなし。
面白いよ?(ぉ
投稿: ゆずひこ | 2008年7月24日 (木) 00時47分
皆さんそうやって煽らないで下さい(笑)
ってかATで走りをエンジョイってのは何かが違う気がします(ぉ
>閣下
そういう文脈での「多分」を試す度胸は弊社には(弱)
>ゆずひこさん
えーとウチの車の最高速くらいってことはぬゆわkmですわねえ...
高速道でもぬふわkmが精一杯なんですが(駄)
投稿: 8991 | 2008年7月25日 (金) 21時02分
昨日、一般道で60km/hで平和に走ってたら、CUBEに煽られたので
抜かせた。
その後、車間1mでずっと追いかけたおした(ぉ
途中で曲がって行ったよw
投稿: ゆずひこ | 2008年7月25日 (金) 21時43分
大阪駅地下の金券屋は2000円/日でした。
がめついなあ……今度は川崎か蒲田でトライだ。
ちなみに、冬に売ったのは広島のヒスイです。
投稿: ゆ | 2008年7月30日 (水) 11時49分
>ゆずひこさん
そもそもCUBEでWRXインプレッサを煽ろうってトコからして間違ってる気もしますが...(^^;
>ゆ師
弊社はとりあえず残り回数×2300円での商談が成立しております。素晴らしきは知り合い価格(笑)
買った当初は「まあ3回分使えたら御の字かな」くらいの比較的軽い気持ちだったんですけどね...
持ってるとどこかに行きたくなった時の歯止めが効かないのが何ともこう(爆)
投稿: 8991 | 2008年7月30日 (水) 20時48分
しょうがないなあ。2200円×4で良いよ。
投稿: ゆ | 2008年7月30日 (水) 20時55分